44歳。剣道をはじめました。

40代女子が剣道に初挑戦!婦人会と勝手に称して絶賛活動中!

一息の切り返しをマスター!?

2022年1月12日㈬

おひさまも見えず、どんよりした一日。寒い寒い寒い寒い。何回「寒い」って言ったかな。天候が悪いと、私の気分も悪い。暗いというか、やる気が出ないというか…稽古が億劫になる。でも、自分でやると決めたこと。そして、仲間まで巻き込んで始めたこと。こんなことでくじけるわけにはいかない。

 

ご飯の支度をして、そそくさと、胴着袴に着替える。

3回目の胴着袴。着替えるのも慣れてきた。でも、どうも着方がおかしいらしい。うちの人に「もっときつく。ぎゅっとしめて。そうそう。」なんて言われながら着替えた。

 

思わず、昔聴いたあのメロディを口ずさむ。

 

パパッパ パッパッパ(ジャマ ジャマ)♪

パパッパ パッパッパ(ジャマ ジャマ)♪

パパッパ パッパッパ(ジャマ ジャマ ジャマ ジャ)♪

・・・・・

パジャマでおじゃま

 

大人になって、着替えられるか見守ってもらうなんて(笑)

なんとなく、元気が出てきた私は家族と体育館に向かう。稽古開始時間を過ぎていたのに、誰もいない。寒すぎてみんなこないのか…。そんな心配をしているとまもなく、ぽちぽちとみんなが集まってきた。

 

集まってきたところでいつもの稽古開始。

まずは10分間走から。

つづいて、手首の運動などのストレッチ、素振りをやる。

そのあとは、ベテラン小学生と、お母さん剣士(婦人会)は分かれて稽古。婦人会は体育館の端っこで、まずは面から。続いて、下がりながら面。すり足しながら飛び込み面。切り返し、連続打ちの稽古。1週間ぶりの稽古は少々きつい。

身体が温まってきたところで、子供たちと合同稽古。4人の元立ちに向かって次々に面を打っていく。かかり稽古みたいな感じ。実際に子供と同じメニューをこなそうとすると、子供たちがいかにすごいか、上手かを思い知らされる。例えば、小手面。子供は「コテメーーーーーン!」。私は「コテ(ひと呼吸)メーーーーン!」。ふざけてはいない。大まじめにやって、これ。一応、早くやってるつもり。

最後に一呼吸の切り返しを言うのをやった。

子供をよく観察していると、切り返しをしているときの掛け声は

「メーンアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメーン」

そうか。切り返しをしている最中、いちいち 「メンメン」と言わないんだ。息を継がないようにアーーーを真似してみよう。

「メーンアーーーーーーーーーーーーーーーッーーーッーーメーーーン」 ハアハア…

出来た。一息の切り返しできた!!でも、苦 し い ( ̄д ̄;)

ふう。

 

続いて、自由稽古。メンの打ち方をもっと強くとご指導賜る。夕方、サッポロ一番味噌ラーメンを食べてしまったからか、ご指導が長かったからか、更年期で体調不良だからか、今日の稽古は体力的にふらふらとなった。もう、稽古前にラーメンを食べるのはやめよう。

 

そんなことを思っていたら、終了の合図が。極寒だからか、約1時間で終了。終わった安堵感と、心地よい疲労感と、帰ったらあったかいご飯を食べられるといううれしい気持ちと、いろんなハッピーホルモンが分泌された。

 

どんなに寒い日でも、気分が乗らない日でも、稽古をした後の心地よさは格別だ。

 

今日も稽古だ。頑張ろう。